株式会社ジャパンタイムズ(本社:東京都港区、代表取締役:堤丈晴)発行の英語学習者向け週刊英字新聞「The Japan Times ST」は1月15日号紙面より、英会話イーオンのカリスマ教師、Ian Fogelman氏による新連載『カリスマ教師Ian先生の 身につき、使えるGrammar Lesson』を掲載します。
当連載は全て英語で書かれ、「コミュニケーション力をアップさせる英文法」を習得することを目指し、文法の詳細な解説と文法を用いた例文が数多く掲載されます。また、読者が文法事項を理解した上で使いこなせるように、充実したエクササイズ欄も設けます。
英会話イーオンが実施した英語教育実態調査では、中高の英語教員が「最も困難だと感じていること」として「英語で文法を教えること」が1位となっており、本連載はAll Englishの文法指導の際にも活用できます。
参考:http://www.aeonet.co.jp/information/newsrelease/150820.html

『カリスマ教師Ian先生の
身につき、使えるGrammar Lesson』の概要
- ■連載開始日:2016年1月15日号~
- ■連載頻度:隔週掲載
- ■URL:http://st.japantimes.co.jp/
*連載の一部コンテンツは「The Japan Times ST」のウェブサイトに掲載予定です。
※これまでジャパンタイムズと英会話イーオンは「英語」に関わる企業として互いの特性を活かし、英字新聞を活用したキャリアアップセミナーや英語の学習法を紹介する講座の実施など、多くのイベントを開催してきました。今後も多様化する英語学習のニーズに応えられるよう、様々なコラボ企画を推進していく予定です。
◆Ian Fogelmanプロフィール◆

イーオン教師のトレーニングや英語セミナーを企画制作するカリスマ教師
として活躍中。
- 最終学歴:カリフォルニア大学バークレー校卒
- 取得資格:「PropellR Workshop for the TOEFL iBTR Test」修了
- 出身地:アメリカ・カリフォルニア・ロサンジェルス
- 趣味:読書、料理、クラフトワークなど
【「The Japan Times ST」について】
「英字新聞を通じて読者の英語力を高める」ことをコンセプトに60年以上発行を続けている週刊英語学習紙です。最新ニュースや学習記事だけでなく、洋画のダイアローグやネイティブの会話表現を磨く英会話、そして多様な国籍のネイティブライターが綴るエッセーなど、知的好奇心を刺激するコンテンツが充実しており、手軽に楽しく英語に触れることができます。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ジャパンタイムズ
<プレス関係の問い合わせ>
経営推進部(福西)
TEL:03-3453-5312(代)
E-mail:pr@japantimes.co.jp
<連載に関する問い合わせ>
ST部
TEL:03-3452-4077
E-mail:st@japantimes.co.jp