
株式会社ジャパンタイムズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:堤丈晴)は、2018年3月9日以降、東京マリオットホテル(東京都品川区 総支配人:飯田雄介)の「エグゼクティブラウンジ」にて、ソニー デジタルペーパー「DRT-RP1」を用いた新しい新聞配信サービスの実証実験を開始します。
株式会社ジャパンタイムズは2018年1月以降、ソニービジネスソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:宮島和雄)が販売している電子ペーパー端末、ソニー デジタルペーパー「DRT-RP1」を用いた新しい新聞配信サービスの実証実験を開始しています。
「DRT-RP1」はA4サイズで、軽く、薄く、目が疲れにくく、電子文書を紙のように読み、書き込むこともでき、新聞紙面との親和性が高いものと見られます。ソニービジネスソリューション様でもデジタルペーパーによる新聞配信サービスを有力活用例として期待しており、本実証実験に対して全面的な協力をいただきます。
2018年1月以降、日刊英字新聞The Japan Timesの閲読デバイスとしてソニー デジタルペーパー「DRT-RP1」を採用し、新聞購読者にとっての利便性や技術的な課題を検証し、The Japan Timesの新しい閲読スタイルの可能性を実験していました。
今回、BtoB向けとしての活用方法を探るべく、ホテルの宿泊者に対し、同様の実験を展開いたします。
ホテル宿泊者の新聞利用の形態も変化の兆しがあり、紙面からスマートフォンやタブレット、デジタルペーパーなどの端末を利用した閲読へと、デジタル活用のニーズが高まりつつあります。
ジャパンタイムズと東京マリオットホテルによる実証実験で、宿泊者から利用体験に関する感想を収集することで、今後のサービス開発につなげることを目的としています。
【実証実験の概要】
- 実証実験期間:2018年3月9日〜2週間程度を予定
- 場所:東京マリオットホテル「エグゼクティブラウンジ」
- 対象:エグゼクティブフロア滞在者
- 端末台数:数台(3〜5台を予定)
<東京マリオットホテル エグゼクティブラウンジ>
-
2017年12月3日に開業4周年を記念して最上階に新設されたエグゼクティブラウンジ。東京湾や東京タワーを一望する大パノラマの空間で、軽食のご提供をはじめ、より滞在を快適にするサービスをお届けいたします。
<ソニー デジタルペーパー「DPT-RP1」の特徴>
- ワイヤレスのデータ同期が可能
- A4サイズで読み書きがしやすい(書き込みや保存が可能)
- 重さ約349g(世界最薄軽量で持ち運びが容易)
- 約3週間充電なしで利用可能
■ 詳細はこちら: http://www.sony.jp/products/catalog/DPT-RP1_1704.pdf
<マリオットホテルについて>
- マリオットホテルは、世界約50カ国に500軒のホテルとリゾートを展開しており、ご滞在のあらゆる面で旅を進化させ、次世代の旅人にきらめく旅を提供します。モバイルを駆使し仕事と遊びをブレンドするグローバルな旅行者にシフトしながら、グレートルーム・ロビー、フューチャー・オブ・ミーティング、モバイル・ゲスト・サービスなどの、スタイルとデザイン、テクノロジーを進化させたイノベーションで業界をリードします。全てのマリオットホテルはフリークエント・トラベラーの賞を受賞したマリオット・リワードに参加しています。メンバーは宿泊に使った金額をホテルのポイントや、航空会社のマイルに交換することができます。
詳しい情報は、www.MarriottHotels.comでご確認いただくか、Facebook、Twitter (@Marriott) にご参加ください。
◆ 株式会社ジャパンタイムズについて
- ジャパンタイムズは日本で最も歴史のある英字新聞社として、1897年の創業以来、日本と世界の英文ニュースを国内外に発信しています。「世界に開く日本の窓」としての役割を果たすべく、政治、経済、文化、社会、そしてスポーツ記事を通じ日本の現状と世界の動向を報道してきました。世界200カ国以上の人が利用するThe Japan Times website は、国内最大級の英文ニュースサイトとして多様で独自性のあるコンテンツを揃えています。
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社 ジャパンタイムズ
<プレス関係の問い合わせ>
経営推進部(佐々木)
E-mail: pr@japantimes.co.jp
TEL: 03-3453-5312(代)
<一般のお客様>
営業管理部
E-mail: jtsales@japantimes.co.jp
TEL: 0120-036-242(平日10:00-17:00)